始めて書きます

2003年11月8日
(同じ日を指定すると上書きされることに10日になって気付きました(-_-;)。11月9日の1回目のものです。)

現在28歳男、来年5月の択一試験合格を目指して今年9月から試験勉強を再開した私。最終合格は再来年を目指します。

一度挫折していましたがそれでも挑戦しようと。闘う場所を決めたんだから、結果はともかく全力で当たろうと。

あながち頭が良いのか、前に挑戦したときは「これは勝てねぇ」とまだ始めたばかりの勉強を早々にあきらめていました。
予備校に100万円ぐらい最初に払ったのにね(>_<)

でもそれ以来、自分に引け目を感じっぱなし。

大学院もやはり途中でこりゃ駄目だと思って中退していたのに。

親にも「ちゃんと勉強してるよ」と嘘をついていたし、彼女は察してはいたけど、黙っていてくれた。そんな自分が嫌になった。

逃げた自分に対して自信を取り戻すにはどうしたらいいか?考えた結果、もう一度挑戦することにした受験勉強。

でも決心したはずなのに、なかなか勉強することになぜか取り組めず。だからと言って他のことをするでもなく、布団から出られない日々。

そんな捕らえようの無い自分の気持ちにイライラが募り、さらに「ちゃんと決めたことでしょう。頑張っているところを見せてよ」という彼女と冷戦状態に。

一度は話し合って、自分のやる気が起きてきて勉強がはかどるようになったものの、今度は彼女は新しい”大事な人”を見つけ自分の元を去りました。


彼女は9月になって日記を公開してました。ここのサービスではないですが。別れた後に読んでみたら、ある日に、とても幸せだったと。その日は俺は一日も出かけないで勉強していたのに。その日が新しい”大事な人”とのデートのようでした。


だから日記を書き始めたのはあてつけなのかもしれません。


明日からはちゃんと勉強内容の書きこみができるといいな。

読んでくれた方、ありがとう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索